京都/御金神社
代理参拝

全国から金運を求めて
参拝に来られる御金神社と
お繋ぎさせていただきます
余白(40px)

御祭神

金山毘古命(かなやまひこのみこと)を主祭神とし、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、月読命(つきよみのみこと)の三柱の神をお祀りしております。



金山毘古命(かなやまひこのみこと)は、
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)の御二柱神の皇子であり、五元陽爻(天の位)の第一位の神として、金・銀・銅をはじめとする全ての金属類、鉱山、鉱物(鉱石)を護り給う神でおられます。





【日時】


⚫︎2024年3月11日(月)
参拝予定



【代理参拝】

⚫︎御金神社


※GOLDエナジーを流しながら
御金神社の磁場と、お申し込みの方を
お繋させていただく予定です。



【後日お届けします】

⚫︎御金神社お守り
⚫︎御金神社に関わるお品

 

 

 




【その他】


※お申込み後のキャンセルはお受けできません。
※エネルギーに敏感な方は
参拝当日は、わたしから意図を外してください。


余白(40px)
HITOMI
energy worker

アクセスバーズ®︎ファシリテーター
アクセスフェイスリフトファシリテーター
アクセスボディプロセスファシリテーター


余白(40px)

代理参拝詳細

御金神社参拝
京都 御金神社は、
二条城や御所に程近い街の中心部にて、

金属と鉱物の守り神である
「金山毘古命(かなやまひこのみこと)」を、
お祀りしております。

小さなお社でございますが、地域の皆さまをはじめ、
全国各地より多くのご参拝者が訪れます。


御金神社について



御神徳

金運・招福・開運
金属全般、および鉱山と鉱物・鉱石(宝石など)にまつわることを護り司る

御神徳は、私たちの生活のあらゆる場において深く関わりがあり、
御崇敬も、たいへん多岐に幅広く賜ってございます。

お金にまつわる、
金融・証券、銀行、投資、会計、税理、コンサルティング など

金属にまつわる、
金属製造・加工、工場、鉄鋼、建設、建築、自動車・鉄道・飛行機・船舶、運輸、旅行、農業、林業、理容・美容、電気、電子、機械、半導体・電子部品、精密機器 など

鉱山、鉱物や宝石などの鉱石にまつわる、
鉱業、採石、石材、宝石・装飾関係、医療・歯科 など






金運神社といえば
私は鳥取県の『金持神社』へ参拝するのですが、




今回は、京都ということで

御金神社

を選びました。




この神社には、数回訪れていますが、
今回は、ここに流れる金のエネルギーを
再活性してダウンロードを
してこようかと…






過去の参拝で訪れた際、
2度引いたおみくじが全く同じ内容で。




しかも



という言葉を入れてきてるので、




私ができるサポートも
あるのかなぁ…と感じています。











そして、普段は
御祭神に意識を向けない私が
この代理参拝のために
珍しく事前に調べたところ




金山毘古命(かなやまひこのみこと)は、
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と
伊邪那美命(いざなみのみこと)の
御二柱神の皇






伊奘諾、伊邪那美に関わる
エネルギーもまた、

どこかに向かいたい流れを
示してきているので、



この日がまたどこかに
繋がっていくのだろうと
感じています。




そして金持神社へ…
今回の代理参拝には含まれませんが
みなさまとお繋ぎする意図を合わせ始めると、
様々な情報の、点と点がつながり始めます。



4/13 金持神社へ
参拝することをきめており、




3/9・11 御金神社で繋ぐエナジーは
地の領域での『金』
4/13 金持神社で繋ぐエナジーは
天の領域での『金』





天と地の繋ぎを エナジーだけでなく、
少し金属要素をいれて しっかりと繋ぐ感覚で
今のところ降りてきています。


今回は、御金神社のみで
金持神社は、また後日募集しますね。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込み

御金神社
代理参拝

【代理参拝】
⚫︎御金神社

【後日お届けします】
⚫︎御金神社の授与品